主な症状
発熱、せき、息苦しさなどの呼吸器症状、筋肉痛や倦怠感。
重症化した場合は肺炎や呼吸困難、腎臓の機能低下
重症化した場合は肺炎や呼吸困難、腎臓の機能低下
正しい情報を得て、怖がりすぎないように
感染者が増え歯止めがかかっていないなど、さまざまな情報が流れて、不安を煽られがちですが、冷静に、正しい情報を得るように努めましょう。
以下はNHKからの抜粋です。参考にしてください。
1、中国以外の感染はまだ少ない
2、重症化は20%
3、対症療法で回復 特効薬やワクチン開発中
4、手洗いと消毒で予防可能
<NHK NEWS WEB より>
以下はNHKからの抜粋です。参考にしてください。
1、中国以外の感染はまだ少ない
2、重症化は20%
3、対症療法で回復 特効薬やワクチン開発中
4、手洗いと消毒で予防可能
<NHK NEWS WEB より>
終わりに
感染者の中には持病を持った方やお子さんが目立つようです。
WHOは、医療の脆弱な国で感染拡大するのを懸念。今、居住している国でも正しい情報を整理し判断して、予防に努めたいですね。
WHOは、医療の脆弱な国で感染拡大するのを懸念。今、居住している国でも正しい情報を整理し判断して、予防に努めたいですね。
参考・出典サイト一覧
より詳しい情報はこちらから
出典)海外安全ホームページ: 危険情報詳細

海外に渡航・滞在される方々が自分自身で安全を確保していただくための参考情報を公開しております。
出典)厚生労働省

「中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウィルス関連肺炎の発生について」
参考)国立感染症研究所 コロナウイルスとは

「ヒトに感染するコロナウィルス」
参考)特設サイト 新型ウイルス肺炎|NHK NEWS WEB

新型コロナウイルス 感染したら出る症状は? その治療は? 予防法や相談窓口は? 知っておきたい情報や最新のニュースをまとめています。
ネコ娘の母 2020/3/9 08:03
オランダでも265名、感染が確認されました(2020年3月8日現在)
オランダ国内にもアジア人に対する差別行為があったりするようですが、私の家族は今のところ誰も差別を受けたことはありません。
ちなみに、マスクはヨーロッパでは病気の人がつけるものという認識なので、マスクをつけて外出するのはかえって差別行為をあおる危険性があります。
オランダの国立衛生所及び環境省、厚生及びスポーツ省が出している情報で感染者数と地域の詳細を確認できます。https://www.rivm.nl/en/novel-coronavirus