日本と同様に、インドネシアの毎日の生活に欠かせない携帯電話。
こちらでは、現地にお住いの方に、どのようにして携帯電話を入手されたのかをお聞きしました。
こちらでは、現地にお住いの方に、どのようにして携帯電話を入手されたのかをお聞きしました。
Q.あなたの住む地域で、携帯キャリア会社はどんなものがありますか?
A.
【Telkomsel】
A.
【Telkomsel】
Home | Telkomsel

Telkomsel - Experience the fastest 4G network with the largest mobile internet provider in Indonesia. Switch to Telkomsel and get the best and cheapest packages for internet, calls, and SMS.
Q.どこで入手することができますか?(店舗名やサイト名など)
A.
ショッピングモール内携帯ショップ
Q.いつ入手しましたか?(渡航前/渡航後すぐ/渡航後しばらくしてからなど)
A.
私が渡航する前に主人が購入しました。
Q.あなたはどこで入手しましたか?(店舗名やサイト名など)
A.
【Mall Gandaria City】 内GURA PARI
A.
ショッピングモール内携帯ショップ
Q.いつ入手しましたか?(渡航前/渡航後すぐ/渡航後しばらくしてからなど)
A.
私が渡航する前に主人が購入しました。
Q.あなたはどこで入手しましたか?(店舗名やサイト名など)
A.
【Mall Gandaria City】 内GURA PARI
Q.購入時の価格はいくらでしたか?
A.
日本円で約35,000円です。
Q.購入時に必要なものは何ですか?
A.
◇パスポート
◇KITAS(一時居住許可証)
Q.なぜそのメーカーにしましたか?
A.
店員さんのおススメでした。
Q.あなたが契約したのはどのようなプランですか?
A.
月20GB
<内訳>
・インターネット: 20GB、
・通話(同じキャアリア内):100分
・SMS:200通
Q.月々の支払いはいくらくらいですか?(基本料金を含め教えて下さい)
A.
大体 Rp150,000 位
上記パッケージプラン(Rp100,000)+通話代(他キャリア、固定電話への通話)
Q.月々の支払方法はどのようなものですか?(カード引落し、口座引落しなど)
A.
現金後払い(GRAPARIにて)
※ほとんどの駐妻はプリペイド方式です
Q.利用した感想を教えて下さい
A.
インフラが日本ほど整備されているわけではないので、時々繋がらなくなることがあります(ネット、電話共に)
不便に感じることはあまりありません。
但し、インドネシアで携帯が繋がらないと生活が一気にまわらなくなると思います。
繋がらない場合に備えて携帯とは別でポケットWIFIを持ったり、他キャリアのSIMカードを合わせて持っている方もいます。
A.
日本円で約35,000円です。
Q.購入時に必要なものは何ですか?
A.
◇パスポート
◇KITAS(一時居住許可証)
Q.なぜそのメーカーにしましたか?
A.
店員さんのおススメでした。
Q.あなたが契約したのはどのようなプランですか?
A.
月20GB
<内訳>
・インターネット: 20GB、
・通話(同じキャアリア内):100分
・SMS:200通
Q.月々の支払いはいくらくらいですか?(基本料金を含め教えて下さい)
A.
大体 Rp150,000 位
上記パッケージプラン(Rp100,000)+通話代(他キャリア、固定電話への通話)
Q.月々の支払方法はどのようなものですか?(カード引落し、口座引落しなど)
A.
現金後払い(GRAPARIにて)
※ほとんどの駐妻はプリペイド方式です
Q.利用した感想を教えて下さい
A.
インフラが日本ほど整備されているわけではないので、時々繋がらなくなることがあります(ネット、電話共に)
不便に感じることはあまりありません。
但し、インドネシアで携帯が繋がらないと生活が一気にまわらなくなると思います。
繋がらない場合に備えて携帯とは別でポケットWIFIを持ったり、他キャリアのSIMカードを合わせて持っている方もいます。
ゆきこさん、取材のご協力ありがとうございました。
7 件